被扶養者対象の特定健診(予約受付)が始まっています
市町村国保以外の保険組合に加入している40~75歳未満の被扶養者(国保組合加入者は本人含む)の方で、保険組合から発行される受診券をお持ちの方が対象となります。
なお、健診はご予約制となっております。
また、実施できない保険組合もありますので、お申し込み・お問い合わせは下記までお願いいたします。
一般財団法人 下越総合健康開発センター |
- 実施期間
2020年4月~2021年3月まで 平日のみ不定期に実施(予約制) - 受付時間
午前8:45~9:00、午後2:00~2:15 - ご持参いただくもの
特定健診受診券、健康保険証 - 料金
保険組合によって異なります。受診券をご確認ください。 - 健診内容
身体計測、尿検査、血圧測定、腹囲測定、血液検査、診察
※ご希望の方には心電図、眼底、貧血検査の追加が可能です。
(心電図1,215円、眼底541円、貧血184円 税込み)
※胸部X線、大腸がん検査、前立腺検査、肝炎ウィルス検査は実施しません。